-
[ 2013-06 -29 06:45 ]
-
[ 2013-06 -28 08:46 ]
-
[ 2013-06 -27 22:35 ]
-
[ 2013-06 -25 22:42 ]
-
[ 2013-06 -25 08:44 ]
-
[ 2013-06 -24 06:52 ]
-
[ 2013-06 -23 05:18 ]
-
[ 2013-06 -22 10:30 ]
-
[ 2013-06 -20 23:21 ]
-
[ 2013-06 -20 08:08 ]
風の谷の初ホタルをしてきました。
今年は花が早かったし、地元清瀬のホタルも早かったので気になっていました。
まだ早いかなと思いながらも偵察ででかけてきました。
7時半を過ぎ暗さは増しましたが、ホタルの気配はありません。
8時になりました。やっぱりだめか、この涼しさではなあ~と諦めたそのとき
いきなり天空に昇るホタルが現れました。
あとで時間を確かめると8時02分でした。
感激で追いかけたショットをご覧ください♪~
すべて、合成無しのワンショットです。
3匹しか現れませんでしたが、天空の飛翔が見れて私は大満足で帰りました。



帰り道の展望台から 鳩ノ巣の街明かりです♪~

今年は花が早かったし、地元清瀬のホタルも早かったので気になっていました。
まだ早いかなと思いながらも偵察ででかけてきました。
7時半を過ぎ暗さは増しましたが、ホタルの気配はありません。
8時になりました。やっぱりだめか、この涼しさではなあ~と諦めたそのとき
いきなり天空に昇るホタルが現れました。
あとで時間を確かめると8時02分でした。
感激で追いかけたショットをご覧ください♪~
すべて、合成無しのワンショットです。
3匹しか現れませんでしたが、天空の飛翔が見れて私は大満足で帰りました。



帰り道の展望台から 鳩ノ巣の街明かりです♪~

■
[PR]
▲
by ikedahisa
| 2013-06-29 06:45
▲
by ikedahisa
| 2013-06-25 22:42
鳩ノ巣ホタルおじさんから3日前に第一報が入りました。
「棚沢にホタルが1匹出たよ」
頃や良しと出かけてきました。
直前の18時ころから雨が降ったので心配でしたが
19時ころには雨も上がり、20時前からぼつぼつと光ってくれました。
可愛らしい小学4年生のお嬢さんとご両親の素敵なファミリーとおしゃべりできて
帰りの電車まで楽しい時間を過ごせました(にこにこ)

「棚沢にホタルが1匹出たよ」
頃や良しと出かけてきました。
直前の18時ころから雨が降ったので心配でしたが
19時ころには雨も上がり、20時前からぼつぼつと光ってくれました。
可愛らしい小学4年生のお嬢さんとご両親の素敵なファミリーとおしゃべりできて
帰りの電車まで楽しい時間を過ごせました(にこにこ)

■
[PR]
▲
by ikedahisa
| 2013-06-24 06:52
空堀川に水が戻り→魚が戻り→カワセミが戻ってきました(にこにこ)
今年生まれの坊やです。
まだ こどもこどもしたかわいい顔をしています。
動作も可愛らしいです♪~




我が家の門柱葡萄の子供も大きくなってきました。

今年生まれの坊やです。
まだ こどもこどもしたかわいい顔をしています。
動作も可愛らしいです♪~




我が家の門柱葡萄の子供も大きくなってきました。

■
[PR]
▲
by ikedahisa
| 2013-06-23 05:18
雨による増水で河原に巣のあるコチドリの子供を心配していましたが、
3羽とも無事を確認しました。すっかり大人になってしっかり餌」をさがしていました。



もう すっかり大人になっていました。
目の金環がしっかりしています。
3羽とも無事を確認しました。すっかり大人になってしっかり餌」をさがしていました。



もう すっかり大人になっていました。
目の金環がしっかりしています。
■
[PR]
▲
by ikedahisa
| 2013-06-22 10:30
ちょっと前になりますが、ホタル祭りの写真ができましたので掲載します。

今年初のホタルゲージは押すな押すなの大盛況でした(にこにこ)

清瀬のホタル祭りは小学生が活躍しています。



小学校の裏庭に設けられた「ホタル小屋」でホタルの飼育をしています。
1年を通じた地道な活動です。これこそ生きた理科の勉強です♪~
小学校の先生やホタルおじさんの大槻さんの指導を受けながら活動しています。



今年初のホタルゲージは押すな押すなの大盛況でした(にこにこ)

清瀬のホタル祭りは小学生が活躍しています。



小学校の裏庭に設けられた「ホタル小屋」でホタルの飼育をしています。
1年を通じた地道な活動です。これこそ生きた理科の勉強です♪~
小学校の先生やホタルおじさんの大槻さんの指導を受けながら活動しています。


■
[PR]
▲
by ikedahisa
| 2013-06-20 23:21
ここ数日の雨で空堀川もやっと川らしくなりました。
下流から上ってきたのか、早くも魚の影が・・・

増水でコチドリはどうなったかときてみると、いきなりカワちゃんがあらわれました(にこにこ)


久しぶりのカワちゃんで、こんな姿も見れました♪~

下流から上ってきたのか、早くも魚の影が・・・

増水でコチドリはどうなったかときてみると、いきなりカワちゃんがあらわれました(にこにこ)


久しぶりのカワちゃんで、こんな姿も見れました♪~

■
[PR]
▲
by ikedahisa
| 2013-06-20 08:08
| カワセミ